Windows関連

Windows11バージョン22H2の新機能と改善点

※記事内に広告を含む場合があります

Windows11_logo

はじめましてINFOBOXです。

Microsoftは2022年9月20日にWindows 11の最新バージョン、22H2がリリースされました。更に2023年1月26日には自動更新を実施するとの発表がありました。とは言え勝手に自動アップグレードされるわけでは無くダウンロードまでは自動でユーザ側で選択することによりアップグレードが行われるので時間に余裕のあるタイミングでの実施が望ましいですね。

ただ、あまり意識せずいつものアップグレードだと思い更新してしまうと新しい機能に戸惑ってしまう方も今後増えて来るのではないでしょうか。そのためこのバージョンでは、新しい機能が追加され、既存の機能が改善されています。以下では、Windows 11 バージョン22H2の新機能と改善点についてGif動画付きで詳しく解説します。

Windows 11 バージョン22H2とは

 

windows11_22H2Windows 11 バージョン22H2は、2021年11月にリリースされたWindows 11の最新バージョンです。このバージョンでは、Snap Layouts、Snap Groups、Virtual Desktopsの優先度設定、Teamsインテグレーションなど、多数の新機能が追加されました。また、セキュリティの強化も行われています。
早速ですが新機能について触れていきたいと思います。

Windows10からWindows11となった際の全体的な新機能について気になる方は以下記事をご参照ください。
https://info-boxes.net/2021/10/05/windows11_upgrade/

Windows11作業効率化に差が出る?おすすめの設定/ファイル整理活用術|エンジニア目線
Windows10の方やデスクトップ画面上にファイルやフォルダが大量に配置されている方も必見!エンジニア歴10年の私が実際に活用している方法をGif動画付きで分かりやすくご紹介。タスクバーやエクスプローラのピン留めやクイックアクセス設定を利用することで、利用頻度の高いファイルやフォルダへのアクセス時間を短縮することが可能となります。

新機能:Windows11|Snap LayoutsとSnap Groups

windows11スナップレイアウト

Snap LayoutsとSnap Groupsは、Windows 11のウィンドウ管理機能を強化する新機能です。Snap Layoutsでは、ウィンドウを画面上の特定の位置に自動的に配置することができます。例えば、画面を2つの領域に分割(上記Gif動画参照)して、左側にエクスプローラー、右側にブラウザーを表示することができます。Snap Groupsでは、複数のアプリケーションをグループ化して、同時に表示することができます。例えば、Snap Layoutsで画面を2つに分割し、左側にエクスプローラー、右側にブラウザーを表示した状態で、Snap Groupsでそのグループを作成することができます。
例えばExcelを画面の左側で編集しながら右側ではブラウザでweb検索をしたい等のマルチタスク作業でもモニタ画面を最大限活用することが可能です。

新機能:Windows11|Virtual Desktopsにおけるアプリの優先度設定

multiple desktops in windows11Virtual Desktopsは、Windows 11で複数の仮想デスクトップを作成して、それぞれのデスクトップで異なるアプリケーションを実行できる機能です。Windows 11 バージョン22H2では、Virtual Desktopsで実行されるアプリケーションの優先度を設定することができます。これにより、よく使うアプリケーションを優先的に表示することができ、仕事効率を向上させることができます。
マルチタスクのやりすぎによりアプリを過剰に立ち上げてしまい混乱してしまう場合は、
タスク別にマルチ画面(仮想デスクトップ)を分けることで目的別の情報やアプリを分けて作業することが可能なため効率化が期待できます。

新機能:Windows11|Teamsインテグレーション

teams_icon

Teamsは、ビデオ会議やチャットなどのコミュニケーションツールで、Windows 11にも標準搭載されています。Windows 11 バージョン22H2では、Teamsがよりシームレスに使えるようになりました。例えば、TaskbarにTeamsのアイコンが表示され、1クリックでチャットやビデオ会議に参加することができます。また、TeamsとSnap Layoutsを組み合わせることで、Teamsのウィンドウを画面の特定の位置に配置することができます。

改善点:Windows11|Startメニューのカスタマイズ

スタートメニューWindows 11では、Startメニューが大幅に変更されましたが、バージョン22H2ではそのカスタマイズ性が向上しています。スタートメニューは[ピン留め済み][すべてのアプリ][おすすめ]の 3 つのカテゴリで構成されており、
[ピン留め済み] や [おすすめ] のカテゴリをカスタマイズすることが可能です。
特に[ピン留め済]スペース内はドラッグ&ドロップでアプリの位置を移動させたりiPhoneユーザであればイメージが付きやすいフォルダ構成は、
(4つ以上も可能な)カテゴリ別にまとめることも可能なため使用したいアプリへのアクセス性が向上したと言えます。
windows11_スタートメニュー_フォルダ構成
ピン留めの方法としてはスタートメニュー[すべてのアプリ]からピン留めしたいアプリを右クリック→[スタートにピン留めする]を選択することでスタートメニューに表示されます。表示後はドラッグ&ドロップにより任意の位置へ移動したりフォルダでカテゴライズすることで、より好みのカスタマイズを行うことが可能なため、
個人的におススメの設定は以下の設定がよりストレス無く効果的にWindows11のパフォーマンスを生かすことができるので是非参考にしてみてください。
①利用頻度が高い → タスクバーに固定(更に利用頻度の高いファイルはアプリを右クリック→[一覧にピン留め]
②利用頻度は低いが時々使用 →スタートメニューへピン留め
③利用頻度も低くあまり使用しない → 検索またはスタートメニュー[すべてのアプリ]からアクセス

スタートメニューに関する詳しい情報はこちらの記事をご覧ください。

Windows11|スタートメニューを独自カスタマイズにる活用方法
Windows 11のスタートメニューは、以前のバージョンよりもカスタマイズ性が高くなりました。Windows 11のスタートメニューは多機能です。自分好みにスタートメニューをカスタマイズして使いやすくし、キーボードショートカットを使い、検...

Windows11 エクスプローラの標準タブ機能

windows11_tab2

edgeやgoogle chromeブラウザ等のタブ機能をイメージするを分かりやすいかもしれません。
今まではフリーソフト等でエクスプローラ内にタブを搭載することで作業効率を向上させていた方も多かったのでは無いでしょうか。Macは既に搭載されていましたがようやくWindowsでもエクスプローラにタブ機能が公開されたことで今まで複数のウィンドウ間でファイル移動やコピー等の作業を行っていた方も1ウィンドウ内で完結できるためより高速に作業を進めることができます。
残念ながらウィンドウ内のタブの1つを別ウィンドウに分解したり複数ウィンドウを複数タブに結合したりとブラウザのタブ機能では可能だった操作ができない等若干の余地はありそうですが、
デザイン性も純正だけあって非常にシンプルで好ましく魅力的な新機能と言えます。
タブ間の移動やファイル移動方法については以下の記事で動画付きで詳しく解説しています。ショートカット等でより効果的に活用する方法を書いてますので是非見てみてください。

Windows11|エクスプローラタブ機能をGif動画付き徹底解説
2022.10よりWindows11でエクスプローラに標準のタブ機能が搭載されました。作業効率UPとストレス軽減を大幅に期待できるため、タブ有効化の方法から関連するショートカットキーの使い方など具体的な使用方法をGIf動画付きで徹底解説しています。

改善点:セキュリティの強化

Windows 11 バージョン22H2では、セキュリティの強化が行われています。具体的には、Windows Helloでのサインイン時に、カメラが顔認識をより正確に行うようになりました。また、Windows Defenderがより高度な脅威を検知できるように改善されています。さらに、BitLockerでのデータ保護の強化や、ネットワークのセキュリティ強化なども行われています。

以上が、Windows 11 バージョン22H2の新機能と改善点についての解説でした。このバージョンによって、ウィンドウ管理機能や仮想デスクトップ、Teamsなど、作業効率が向上する機能が追加され、セキュリティの強化も行われています。また、Startメニューのカスタマイズ性が向上したことで、より使いやすいインターフェースになっています。これらの新機能や改善点により、Windows 11はより優れたユーザーエクスペリエンスを提供することができるようになりました。

ただし、Windows 11にはハードウェア要件があり、一部の古いPCでは正常に動作しない場合があります。また、アプリケーションの互換性にも問題がある場合があります。これらの問題を回避するためには、事前にシステム要件やアプリケーションの互換性を確認することが重要です。

Windows 11 バージョン22H2は、Windowsの最新バージョンであり、新機能や改善点によってより使いやすく、生産性を高めることができます。ただし、古いPCでは動作しない場合があるため、事前にシステム要件を確認することが必要です。また、アプリケーションの互換性にも注意が必要です。Windows 11を利用することで、よりスムーズな作業を実現することができます。

Windows11|ショートカットキー46選!! 早見表一覧(Gif動画あり)
Windows11のキーボードショートカットキーについてMicroSoft公式サイト内で記載されている一覧情報から、Windows使用歴20年以上の私の主観により、利用頻度順でエクスプローラやアプリなどの使用例をまとめた早見表を作成しました。どんな時に便利なのか利用価値があるのかどうかの判断材料にしてみてください。
Windows11作業効率化に差が出る?おすすめの設定/ファイル整理活用術|エンジニア目線
Windows10の方やデスクトップ画面上にファイルやフォルダが大量に配置されている方も必見!エンジニア歴10年の私が実際に活用している方法をGif動画付きで分かりやすくご紹介。タスクバーやエクスプローラのピン留めやクイックアクセス設定を利用することで、利用頻度の高いファイルやフォルダへのアクセス時間を短縮することが可能となります。

【エンジニアが選ぶ!】低スペックや故障等で買い替えを悩まれている方向けおススメのWindows11の高コスパノートPC

エンジニア歴10年の私は2023/9時点で使っているPCはDELL製(Vostro 3500  15inch/8GB/core i5)ですが、
当時は今より円高だったことも影響してか7万円程で購入しました。

Windows10→11へアップグレードした方でPCが常に重いと感じている方はハード面でのスペック不足の可能性があります。

ソフト側の軽量化をいくら行っても改善しない場合は購入の検討をおすすめします。
以下は私が購入する際のポイントや実際のおススメのPCをご紹介しますので是非参考にしてみてください。

私の選定基準はズバリこれです!

① コスパ最強    (とにかく安くてストレス無くサクサク動く!)
② シンプル     (メーカー独自のアプリ/キーボード機能は不要!)
③ 使いやすさ   (ディスプレイサイズ/キーボード配列)

その他HPなど海外メーカーをおススメする理由としては他者より比較的安価で富士通やNECと言った日本のメーカは独自ソフトやキーボードにも独自メニュー等があり普段利用しない機能もあるため、シンプルにコスパの良いPCを購入するのであれば参考になるかと思います。
ご紹介するPCはWindows11の新OSでExcelやTeams等のチャット機能の利用等、基本的な作業時はもちろんですがプログラミングの勉強やPC内での仮想環境による開発も最低限可能な程度の利用を想定したスペックは備わっています。

また、懸念点を全てクリアしたWindows11(インストール済)端末でCPU・メモリ・ストレージも余裕のあるスペックとなっています。

コスパ最強はDell ならinspironシリーズ!
コスパ最強はHP   ならPavilionシリーズ!

個人ユーザ向けでコスパも良いためディスプレイサイズはお好みでメモリ8GB以上CPU core i5以上をおススメします。

(ここからPRを含みます)

DELL(デル) 15.6型 ノートパソコン Inspiron 15 3511(Core i5/ メモリ 8GB/ 256GB SSD/ Officeあり)ブラック NI355J-BWHBNPB
【スーパーSALE期間中エントリーでP10倍】【2023年最新第5世代Ryzen搭載】HP Pavilion 15(型番:7P9J9PA-AAAI) Ryzen5 8GBメモリ 256GB SSD 指紋認証 15.6型 IPS タッチパネル ノートパソコン Office付き 新品 (Home & Business 2021) セラミックホワイト

上記よりもう少しストレージに余裕があった方が良い方は↓

【スーパーSALE期間中エントリーでP10倍】【2023年最新第5世代Ryzen搭載】HP Pavilion 15 (型番:7P9K3PA-AAAU) Ryzen7 16GBメモリ 512GB SSD 指紋認証 15.6型 IPS タッチパネル ノートパソコン Office付き 新品 (WPS Office)セラミックホワイト

コメント